未就園児教室
にこにこくらぶ
■未就園児教室(にこにこくらぶ)について

初めて親御様の手を離れ自立の一歩を踏み出す幼児教育の現場を、保護者様とお子様にて感じていただきます。来年度から入園していただくにあたり、安心して新しい環境になじんでいただけるため、少しでも不安を除くためお部屋の様子に慣れたりお友だちにも慣れたりなど、円滑に入園後の園生活を送っていただけるためのものという側面も兼ねております
ご興味のある方は安行こども園入園担当まで電話にてお問い合わせください
ご興味のある方は安行こども園入園担当まで電話にてお問い合わせください
■令和4年度入園説明会
- 入会資格
- 平成31年4月2日以降が誕生日の健康な幼児
- 入園案内・願書配布
- 平成29年10月15日(土) 午前8時~
- 入園受付
- 入園願書は11月1日(日)午前8時から受け付けます。
但し定員になり次第、締切ります。
入園願書に記入して入園金90,000円と一緒に受付へお出し下さい。
バス通園児はバス通園申込書も同時に提出して下さい。
※尚、制服の採寸、学用品の購入、一日入園なども予定しております。
- 費用について
- 【保育料】
3歳児・4歳児・5歳児 月額 25,000円
【バス維持費】
利用者のみ月額 3,000円(年額36,000円)
【給食費】
完全給食制 実費計算して現金にて納入 (1食300円)
【教材費】
300円(月額)
【暖房費】
2,500円(年額)
【預かり保育】
500円(1回)
※消費税の変更に伴い、バス維持費等が変更されることもあります。
■見学会のご案内
未就園児の保護者の皆様に幼稚園見学をしていただきたく思います。
少しの時間ではありますが、あんぎょう幼稚園の自然豊かな環境や、充実した保育内容、園児の活き活きとした姿を実際にご覧いただければと思います。
少しの時間ではありますが、あんぎょう幼稚園の自然豊かな環境や、充実した保育内容、園児の活き活きとした姿を実際にご覧いただければと思います。
令和7年度 入会説明会日程
2月19日(水) 10時20分
3月24日(月) 10時20分
◎4月28日(月) 10時30分 追加開催
所要時間は1時間程度です。
参加希望者はお電話にてお申し込みください。
○対象 令和3、4年度生まれの幼児
・令和7年度未就園児教室参加希望者
・令和7年度満3歳児保育入園希望者(1号認定満3歳児クラス)※6月以降入園
・令和8年度入園希望者(1号認定3歳児クラス)
○その他
・乳児クラス(1、2歳児保育所枠)の説明会ではありませんのでご注意ください
3月24日(月) 10時20分
◎4月28日(月) 10時30分 追加開催
所要時間は1時間程度です。
参加希望者はお電話にてお申し込みください。
○対象 令和3、4年度生まれの幼児
・令和7年度未就園児教室参加希望者
・令和7年度満3歳児保育入園希望者(1号認定満3歳児クラス)※6月以降入園
・令和8年度入園希望者(1号認定3歳児クラス)
○その他
・乳児クラス(1、2歳児保育所枠)の説明会ではありませんのでご注意ください
平成29年度 見学日
【開催日】
・ 5月 25日(水)
・ 6月 1日(水)
・ 6月 6日(月)
・ 6月 13日(月)
【時間】
10時45分 受付、説明、見学
12時35分 解散予定
【その他】
* 保護者様、お子さんの室内履きをお持ちください。
(お子さんの室内履きが無い場合は、きれいな外靴をお持ちいただいても構いません。)
* 幼稚園や駐車場の場所は、『アクセスマップ』にてご確認下さい。
・ 5月 25日(水)
・ 6月 1日(水)
・ 6月 6日(月)
・ 6月 13日(月)
【時間】
10時45分 受付、説明、見学
12時35分 解散予定
【その他】
* 保護者様、お子さんの室内履きをお持ちください。
(お子さんの室内履きが無い場合は、きれいな外靴をお持ちいただいても構いません。)
* 幼稚園や駐車場の場所は、『アクセスマップ』にてご確認下さい。
■途中入園のご案内
転勤・転居などの理由により途中入園を希望される方は、電話またはメールにてその旨をお申し出下さい。ただし、定員に空きがない場合はご希望に添えかねますので予めご了承願います。